イベントカレンダー
「ベイマックス」OH MY CAFE
開催期間:8月28日(木)~9月28日(日)
場所:BOX cafe&space KITTE OSAKA 2号店
2014年に公開されたディズニー・アニメーション映画『ベイマックス』のスペシャルカフェ。ケア・ロボットのベイマックスが主人公ヒロを助けるシーンを再現した「絆のハンバーグプレート」のほか、力士姿のベイマックスをイメージした「<SUMO>ヨーグルトスムージー」など、フォトジェニックなメニューを味わえる。
「THE GHOST MUSEUM」―幽霊博物館2025―
開催期間:8月29日(金)~31日(日)
場所:大念佛寺
有名な『亡女の片袖』や、人気アニメにも取り上げられた『九相詩絵巻』、大阪市指定文化財『請雨経曼荼羅』を特別に展示。講談師の旭堂みなみさん、かたりべの満茶乃さん、薩摩琵琶奏者の中沢龍心さんが伝える「幽霊寄席」、仏像に魅了されたお笑いタレント・みほとけさんのプレミアトークショー、日本妖怪研究所所長の亀井澄夫さんによる日本四大美女幽霊「お岩・御露・お菊・豊志賀」にまつわる怪談トークなども行う。
第21回 大阪アジアン映画祭
開催期間:8月29日(金)~9月7日(日)
場所:ABCホール、テアトル梅田、T・ジョイ梅田、大阪中之島美術館、大阪市中央公会堂
「大阪発。日本全国、そしてアジアへ!」をテーマに、アジア映画の魅力を紹介する映画祭。今回は、大阪・関西万博の会期に合わせ、初めて夏に開催される。20の国と地域から、世界初上映22本、日本初上映22本を含む66作品が集結。オープニング作品として、1970年の大阪万博を舞台にしたスペクタクル・アクション映画『万博追跡(2Kレストア版)』が上映され、同作で主演を務めたジュディ・オングさんが開幕セレモニーに参加する。
第13回 天神天満阿波おどり
開催期間:8月31日(日)
場所:天神橋筋商店街、大阪天満宮
「日本三大盆踊り」の一つ、徳島の阿波おどりを体感できるイベント。列をつくって練り歩く「流しおどり」や、イベント前の阿波おどり教室で基礎を学んだ一般参加者で構成する「にわか連」、関西阿波おどり協会所属連と一般参加者による「総おどり」など、総勢約500人が乱舞を繰り広げる。