ヨガで便秘スッキリ

便秘が続くと、腸内環境が悪化して免疫機能などにも悪影響を及ぼします。左右の腰骨の辺りにある腸腰(ちょうよう)筋を刺激して、腸のぜん動運動を促すポーズを紹介。

スライドごとに詳しく解説

① 四つんばいの状態から両手の間に右脚を出し、上半身を起こす。左膝は床につける

② 両手を右脚の太ももに添える。腹筋を意識しながら右足を踏み込み、右膝の真下に右のかかとが来るように調整する

③ 上半身を真っすぐに起こしたまま、深呼吸を4~5回行う。無理がなければ両腕を肋骨(ろっこつ)の辺りから上方へ伸ばす

④ 息を吐きながら両手を下ろし、①に戻る

⑤ 脚を替えて①~④を行う

Page Top