2025/03/04
健康クイズ

きょうの健康クイズ

Q. 唾液について、次のうち正しいのはどれでしょう?

①加齢とともに量が増える
②唾液が多いと風邪を引きやすい
③腸内環境は唾液の質に影響する

答えは3月18日に配信! Vitalityプラザ大阪梅田Advance店にて答えをお伝えいただくと、素敵な景品をお渡しいたします!


2月18日健康クイズの答え

Q. イチゴについて、次のうち間違っているのはどれでしょう?
①風邪の予防に役立つ
②へたを取ってから洗うと良い
③アントシアニンが含まれている

A.②

栄養を効率的に取るためには、へたを取る前にさっと水洗いすることが重要。
 

イチゴの栄養に注目

◆ビタミンCは果物でトップクラス

イチゴは風邪予防などに役立つビタミンCが豊富なことで知られています。ビタミンB群の一種である葉酸も多く、抗酸化作用が期待できる赤い色素成分のアントシアニンやフラボノイド、フェノール酸といった成分も含まれています。

◆へたを取らずに洗う

イチゴの栄養分はへたの真下や周辺に集中しているといわれています。栄養を効率的に取るためには、へたを取る前にさっと水洗いすることが重要。その後、指でつまんで軽くねじると、へただけがきれいに取れます。また、アントシアニンは脂質と一緒に取ると吸収率が2~3倍アップする性質があるので、食べる際には、練乳や牛乳と合わせるのがおすすめです。デザートやサラダとして、日々の食事に取り入れましょう。

Page Top